✩2015年5月7日✩
奈良ゆみ ニューアルバム (ALM RECORDS)
2CD+DVD(録音風景-宮岡秀行撮影)
『《クルト・ヴァイル》 ベルリン・パリ・ニューヨーク』
〜夜の闇に光を追って〜
ベルリンから、パリ、ニューヨークへの亡命の渦中で作曲活動を続けたクルト・ヴァイル、その波乱の生涯を映すようにして紡がれた歌はどれも、魂の溜息のように聴く者の心に語りかけ、優しい処に連れて行ってくれる。鋭い演劇的センスと語りに定評ある奈良ゆみがヴァイルの亡命の軌跡を追う形に編んだ本盤は、変容する多彩な姿と変わらず流れる深みとを共に照らし出し、ヴァイル歌曲の真髄に迫る。
DISC 1
水に溺れた娘のバラード 〜《ベルリン・レクイエム》より
Die Ballade vom ertrunkenen Mädchen aus “Das Berliner Requiem“ [B. Brecht] (1928)
赤いローザ 〜《ベルリン・レクイエム》より
Die rote Rosa aus “Das Berliner Requiem“ [B. Brecht] (1928)
モリタート 〜《三文オペラ》より
Die Moritat vom Mackie Messer aus “Die Dreigroschenoper“ [B. Brecht] (1928)
光溢れるベルリン
Berlin im Licht [K. Weill] (1928)
スラバヤ・ジョニー 〜《ハッピー・エンド》より
Surabaya-Johnny aus “Happy End” [B. Brecht] (1929)
別れの手紙
Der Abschiedsbrief [E. Kästner] (1933)
雨が降っている
Es regnet [J. Cocteau] (1933)
《マリー・ギャラント》
“Marie Galante” [J. Deval] (1934)
パナマ軍の行進
Marche de l’armée panaméenne *
大鬼リュスチュクリュ
Le grand Lustucru
ボルドーの娘たち
Les filles de Bordeaux
アキテーヌの王様
Le Roi d’Aquitaine
ダンスホールの風景
Scène au dancing *
船を待つ私
J’attends un navire
天国への列車
Le train du Ciel
* ピアノ・ソロ piano solo
DISC 2
セーヌ哀歌
Complainte de la Seine [M. Magre] (1934)
もう愛していない
Je ne t’aime pas [M. Magre] (1934)
ユーカリ 〜タンゴ・ハバネラ〜
Youkali, Tango Habanera [R. Fernay] (1935)
セプテンバー・ソング 〜《ニッカボッカ・ホリデイ》より
September Song from “Knickerbocker Holiday” [M. Anderson] (1938)
ナナの歌
Nannas Lied [B. Brecht] (1939)
私の船 〜《闇の女》より
My Ship from “Lady in the Dark” [I. Gershwin] (1940)
夜勤シフトの相棒に 〜《ランチ・タイム・フォリーズ》より
Buddy on the Nightshift from “Lunch Time Follies” [O. Hammerstein] (1942)
スピーク・ロウ 〜《ヴィーナスの接吻》より
Speak Low from “One Touch of Venus” [O. Nash] (1943)
世の中にうとい私 〜《ヴィーナスの接吻》より
I’m a Stranger Here Myself from “One Touch of Venus” [O. Nash] (1943)
愚かな心 〜《ヴィーナスの接吻》より
Foolish Heart from “One Touch of Venus” [O. Nash] (1943)
兵士の妻は何をもらったか?
Und was bekam des Soldaten Weib? [B. Brecht] (1943)
星空に消えて 〜《ロスト・イン・ザ・スターズ》より
Lost in the Stars from “Lost in the Stars” [M. Anderson] (1949)
いま、奈良ゆみがヴァイルを歌う
ふつうの「ソプラノ歌手」とか「声楽家」の枠に収まらない。
まさにクロスオーヴァな歌い手だ。鋭い演劇的センスと語りの技術をもつ奈良は、 歌詞に豊かな情熱とニュアンスを与える。
はじめに語りがあって、それが歌になってゆくとき、言葉がリアルに息づく歌になる。(田辺 秀樹、解説文より)
コジマ録音 ALCD-7189, 1790(CD2枚組+DVD1枚)
Amazon.co.jp 定価:3,400円(税別)