Aoï no Ue, 9 & 10 June 2016, Paris

Friday 9 and Saturday 10 June 2016 20:00

Maison de la culture du Japon à Paris (France)

YOSHI OÏDA    WORK IN PROGRESS

Aoï no Ue    Suite Lyrique

Original work : The Tale of Genji of Shikibu Murasaki
Music : Yoritsuné Matsudaïra
Yumi Nara : soprano
Louis Arlette : electroacoustic composition
Storytelling : Pascal Fauliot

続きを読む

松平頼則、オリヴィエ・メシアン 2016年5月2日 パリ

201652日(月)20:30

ブッフ・デュ・ノール劇場、パリ(フランス)

オリヴィエ・メシアン、松平頼則

愛の歌

奈良ゆみ:ソプラノ ジェイ・ゴットリーブ:ピアノ
Yumi Nara: Soprano       Jay Gottlieb: Piano

 

 

松平頼則 【1907−2001】  Yoritsuné Matsudaïra

逢ふことの「三つのオルドルI」より【1994】~ソプラノ・ソロ~
Ahukotono  extrait de Trois ordres

「古今集」より Extraits de « Kokinshû »
君ならで、秋風に、はつかりの、川の瀬に【1939-45】

朗詠風な幻想:七夕 【1970】   ~ピアノ・ソロ~
Fantaisie de « Rôéi » : Chant de l’ancien temps

ラ・グラース:七月の詩 【1991】   詩:松平頼則
La Grâce : poème de juillet

****************************

オリヴィエ・メシアン 【1908−1992】  Olivier Messiaen

ハラウィ - 愛と死の歌 《全12曲》 【1945】
Harawi – Chant d’amour et de mort

 

Location(問い合わせ):
                   Théâtre des Bouffes du Nord     tel :33- 01 46- 07 34-50
                    http://www.bouffesdunord.com/

April 16 2016 Maison du Japon, Cité U Paris

April 16 2016 17: 00

Maison du Japon, Cité Internationale universitaire de Paris

⟪ Entry of two works of sculpture Minoru KANO 

Concert

Yumi NARA (soprano)  Haruko UEDA (piano)

 

A Flower                                             J. Cage

Cancion al árbol del olvido         A. Ginastera / F.S.Valdés

Hôtel                                                    Francis Poulenc / Guillaume Apollinaire

Violon                                                  Francis Poulenc / Louise de Vilmorin

La Reine de cœur                            Francis Poulenc / Maurice Carême

Les Chemins de l’Amour             Francis Poulenc / Jean Anouilh

******

Umakata bushi I
Extract from Chansons populaires de Nambu II  Yoritsuné Matsudaïra

Mesdames et Messieurs (Tozaï, Tozaï)  Kikuko Kanaï / Waichiro Kishi

Fleur de balsamine (Tensagu no Hana) Extract from Chansons populaires d’Okinawa
adaptation in modern japanese by Kikuko Kanaï

Ce chemin (Konomichi)   Kosaku Yamada / Hakusyu Kitahara

La première fleur de cerisier (Ichibanzakura)
Extract from Pays après la guerre  Katsushi Aragaki / Yoshiko Urasaki


*****

Le Roi d’Aquitaine Extract from Marie Galante  Kurt Weill / J. Duval

 

 

Thomas PREVOST (flûte)  MIYATA Liu (piano)

 

Sonate pour flûte et piano   Francis POULENC

1er    mouvement     Allegro malinconico
2ème  mouvement           Cantilena
3ème  mouvement            Presto giocoso

 

Free admission
Information 01 44 16 12 15

ciup

 

 

 

松平頼則、オリヴィエ・メシアン 2015年12月21日 大阪

2015年12月21日(月)18:30(18:00開場)

ザ・フェニックスホール(大阪)

松平頼則  オリヴィエ・メシアン
愛の歌

—愛は、どんなふうに響くのだろう—

奈良ゆみ:ソプラノ   ジェイ・ゴットリーブ:ピアノ
Yumi Nara: Soprano   Jay Gottlieb: Piano

オリヴィエ・メシアン、松平頼則の互いに尊重し合う2人の作曲家が大きな
信頼を寄せた奈良ゆみとジェイゴットリーブによる、類いなきコンサート

続きを読む

松平頼則、オリヴィエ・メシアン 2015年12月10日 東京

2015年12月10日(木)18:30(18:00開場)

王子ホール(東京・銀座)

松平頼則  オリヴィエ・メシアン
愛の歌

—愛は、どんなふうに響くのだろう—

奈良ゆみ:ソプラノ   ジェイ・ゴットリーブ:ピアノ
Yumi Nara: Soprano   Jay Gottlieb: Piano

照明:中川健二
Lumières : Kenji Nakagawa

フランスが愛した作曲家、松平頼則—
松平と互いに尊敬しあっていたオリヴィエ・メシアン。
そして、二人が心惹かれた声の持ち主、奈良ゆみ。

メシアンの教えを受けたジェイ・ゴットリーブと、歌い手との深い信頼が
松平作品の数々に宿る愛を、そしてメシアンの描き出した宿命的な愛を
一期一会のかたちにする。

続きを読む